マイルストンのアナムさん来訪
18.3月:マイルストンのアナムさんは、約半年間にわたって、NHKから取材され、日本だけでなく英語での報道もされました。マイルストンでは、車椅子クリケットの女性リーダーですが、女性障がい者の活躍の場を広げるリーダーとしても活躍されると思います。
18.3月:マイルストンのアナムさんは、約半年間にわたって、NHKから取材され、日本だけでなく英語での報道もされました。マイルストンでは、車椅子クリケットの女性リーダーですが、女性障がい者の活躍の場を広げるリーダーとしても活躍されると思います。
3月19日 テレビ朝日で、当社のレル・ライト、レル・リフトが紹介されました。林家きく姫さん(木久扇さんのお弟子さん)が来てくださいました。ユーザーさんのお宅にも伺いました。狭いところで動けるところは、よく分かります。でも彼女は運転上手だね!!
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/lounge/index.html…
3月13日、NHK-BS1で、アナムさんのドキュメンタリーが放映されました。彼女は「さくら車いすプロジェクト」のカウンターパートである、パキスタンの自立生活センターであるマイルストンのメンバーですが、本当に彼女のそばは、いつも明るくなります。ダスキン研修で昨年9月より来日し、きっと次期リーダーとなるでしょう。よく見ると、パキスタンの映像にも当社の一人が映っています。
何故か、この3月は当工房が4回もテレビで紹介されます。
不確定だった局も殆ど番組時刻が確定しました(でも何かあれば直ぐ変わる)。
① 3/10(土)TokyoMX-1テレビ(9チャンネル)で明日10日18:00~のニュースの番組で、東京都の福祉保健財団主催の福祉機器紹介が新宿で行われていますが、出展したレル・ライトが紹介されました。これは短いようです。
② 3/13(火)NHK-BS1 国際報道 22:00~ 約10分間 これは当「NPOさくら・車いすプロジェクト」の活動で、パキスタンのCILマイルストンで働いている女性のアナムさんがダスキン研修で来日しており、当社での車椅子のシーティング等を伝承し、パキスタンでの提供時に女性や子供の橋渡しができるように・・・・というドキュメントです。(これ以外に1時間番組も検討中とのこと)
③ 3/19(月)テレビ朝日(5チャンネル)東京サイト(上沼恵美子のクッキングの次の番組)14:00~4分間 当社開発レル・ライトの紹介。林家きく姫(木久扇さんの弟子)さんがインタビュアーとして試乗してくれたり、当工房のユーザーさんのところに訪問されました。
④ 3/26(月)BSジャパン BS-7 21:00~21:55 「私が日本で住むわけ」の中、本来他社への取材ですが、近所に面白いとことがある・・・と紹介され、こちらは当社に来ていたユーザーや車椅子が紹介されます。
※一部地方では放映されないものもあります。